もともとダスキンのフランチャイズチェーン加盟店として営業していましたが
最初の18年位はサービスマスターの専業店でした。
2006年3月17日に2つめの事業としてメリーメイドを導入し、初年度は年間250万円の売上でした。
今年でまる10年を過ぎ 売り上げも少しずつ伸ばし 現在は1400万となりました。
サービスマスターとの2本柱として メリーメイドの忠鉢マネージャーはさぞ苦労も多かったと
思います。なかなか人の定着もできず、売り上げも伸び悩みと・・・
でも、近年は良き片腕もでき、会社一丸となってメリーメイドの躍進に力を入れてきました。
これからはメリーメイドが中心になるように頑張っていきたいと思います。
今日は全スタッフを会社に呼んでのお祝いをしました。







最初の18年位はサービスマスターの専業店でした。
2006年3月17日に2つめの事業としてメリーメイドを導入し、初年度は年間250万円の売上でした。
今年でまる10年を過ぎ 売り上げも少しずつ伸ばし 現在は1400万となりました。
サービスマスターとの2本柱として メリーメイドの忠鉢マネージャーはさぞ苦労も多かったと
思います。なかなか人の定着もできず、売り上げも伸び悩みと・・・
でも、近年は良き片腕もでき、会社一丸となってメリーメイドの躍進に力を入れてきました。
これからはメリーメイドが中心になるように頑張っていきたいと思います。
今日は全スタッフを会社に呼んでのお祝いをしました。







スポンサーサイト
2016.04.09 / Top↑
| Home |